膝の怪我。一ヶ月経過。

先ず初めに、一か月ぶりの試合でした。通常通りミニバスの規定により3Qをこえる出場は出来ませんので1Q,3Q,4Qでの出場を果たしました。区の大会です。3週間前額の大会の初戦。2週間前はスポ少の都大会。いずれも出場できず。土曜日の検査でやっと軽い運動はジョギング程度の許可が下りておりました。バスケを軽くというのも無理な話でしたが、適度に手を抜いていたみたいです。前置きは長かったですが、区の大会は準決勝決勝を制し、夏の大会に続き2冠達成です。

そこで思うところとして、都大会と区の大会。どちらで頑張りたいか。私は当然都大会です。都大会も出るつもりではおりましたが。チームの方針もあり。区に照準を合わせた結果なのでしょう。軽い運動、ジョギング程度の許可が下りてすぐのフル参加。チームにとっては区の大会こそが重きに於いている大会なのかもしれません。
先を考えるのならば、JBAに登録したチームを他の方には勧めるでしょう。

膝が完璧に回復したら、U15または中学のバスケに照準を合わせた練習に移行していきたいと思います。

二週間後の再検査で、もう大丈夫だから、激しい運動をしても。そうなることを祈って、バスケの練習は軽めでリハビリに励みます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)