9連休の初日。朝からバイクの整備。ただ、思いのほか苦戦を強いられる。作業としては最初は、エンジンオイルの補充。足りなかったみたい。オイル漏れもなし。次は、燃料ホースキットを使って、キャブからタンクまでのホースを交換。燃料…
明日から夏休み
明日から夏休みです。妻は帰省。娘は仕事からの旅行。息子は練習→合宿→合宿。一人で留守番です。最初の数日だけが飯支度が必要なだけで。自由を謳歌します。 ということで、ZZR1100D3のメンテナンスの続きです。結構な費用を…
ガソリン臭い
まだガソリンが漏れているところがあるのだろうか。それとも、依然漏れていた箇所の臭いが染みついているのだろう。昨日乗っていても臭いが気になった。燃料ポンプから燃料が漏れて出荷した例もあるようなので、燃料系の消耗部品を概ね一…
ETC再セットアップ
ETCの再セットアップが完了しました。近所のバイク屋さんにダメ元で連絡をしたところ、出来るとの事。料金はよくある金額で良心的。そのうち、車検をお願いしようと思う。既に国産メーカーを扱っていないので、まさかだめだよねと思っ…
ZZR1100D3ガソリン漏れ

購入前の実車確認時にガソリン臭いかも、そう感じていた。やはり結構漏れてます。特にガソリンコックが通常位置の時。だからこそリザーブになっていたのだろう。昨日給油15L。日曜日は朝からホームセンターに行き、灯油のペコペコポン…