FT-290 調整中

FT-290の調整完了です。どうもまだ送受不能が残っているような気もしますが、様子を見てまた調査します。
様々な条件によってスプリアスの出方も変わると思いますので、アンテナとのマッチングなど注意をしながら運用することが必要なのでしょう。
FT-290_スプリアス

ところで、、、送受不能なとき。。。やはりPLLがアンロックなのかもしれない。ダイヤルを上げ145.3くらいまですると送信できず。少し下げるとじわっとパワーがあがり送信するようだ。下の周波数ではシャキッと送信できる。温まっていると送受できる周波数は高く、電源を落として数分。送受できる周波数は下がった。送受の切り替わりで、スピーカーから軽いブーンと言う音と共に受信又は送信を始める。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)