MRF255 その28トランス式20dB RFカプラ

トランス式20dBRFカプラでスプリアスを計測。FT-50-77を使用したもの。出力のSWR悪化。SWR=2.3。
72材に近い物。新しいタイプ?この用途ではHFだろうか。なかなか難しい。原因が何にあるか特定には至っていないけれども、高い信号レベルで計測するとスプリアスは減衰させた時以上に高いレベルになるみたい。10dBATTのスプリアスのレベルは10dBATTを外してスプリアスが+10dBとならず、更に高いレベルになってしまった。SWRが悪いときはPWRは出せないね。あれこれ弄った際に気付いた事は、リグが原因ではなくスペアナアダプタ側でもスプリアスの原因があるように感じた。昨日のDC電源を変えると-10dBとなった事もあるので。そろそろスペアナだろうか。
20151119MRF255シングルスプリアス-50dBトランスRFカプラ20dB

FT-50-77
AL=1100(nH),μi=2000
FT-50-72
AL=1100(nH),μi=2000

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)