リターンロスブリッジ その13

チップ抵抗が届き、早速組み込み。以前よりも配線に気を使う。結果は・・・炭素被膜抵抗を組んだ最良のデータとそれほど変化が無いように感じる。抵抗値のバラつきと抵抗のL成分が原因ではなさそうだ。コネクタ類が原因だろうか。朝からブリッジ回路とニラメッコをしている。実用域は伸びているようだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)