DHT11 温湿度センサ→LCD表示 その2

温度の℃が表示できなかったのですが、半濁点+Cです。
湿度はrelative humidityをRHと表示することにしました。飽和水蒸気圧に対する実際の空気の水蒸気圧の比とのことらしいです。温度が8文字に入りきらないので、温度と湿度共に略として表し1秒間隔で点滅させました。

そのうち校正をしようと思います。比較対象は気象情報の外気温と湿度。

因みに悩んでいた半濁点。
lcd.write(0xDF);
この1行でした(^^;;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)