I could not qualify for VE.

こんな例もあるんだなということで、ブログに書き記します。
open-book reviewをARRL/VECに送ってから2か月が過ぎました。残念なことにve countに私のコールサインは掲載されません。ARRL/VECにメールを送ること4回。なんら返信もありません。余りにも出来が悪かったのか、それとも何か別の障害があったのか。毎日、ve countのNon-USで自分のコールサインを探す日々を過ごしております。
ということで、VEにはなれませんでした。

活動停止するチームもあるようなので、VEが多すぎるのか少ないのか定かではありませんが、本当の理由を知りたいものです。

It is said that there are also such examples, I will write it on the blog.
Two months have passed since I sent an open-book review to ARRL / VEC. Unfortunately my call sign is not posted on ve count. Sending mail to ARRL / VEC 4 times. I do not have any reply. Was it too bad, or was there another obstacle? Every day, I am spending my days looking for my call sign with ve count Non-US.
I could not qualify for VE.

There seems to be an inactive team, so I’m not sure if VE is too much or not, but I would like to know the real reasons.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)