気になるところはあるけれど

気になるところを手直しし続けていたらきりがない。
最終的には出力表示の計算修正。
5kHzSTEPに修正。
起動時のディレイ短縮。
ATmegaのクロックの回り込みが気になるが完成ということにする。
 次の工作に進むための一つの区切りとしたい。
追記
LCDのコントラストを少し下げた。
送信出力を上げたSI5351_DRIVE_4MA。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)