待ちに待ったZZR1100D3の納車日が確定しました。
8/2(土)の夜です。この日から任意保険の効力が発生するよう契約しました。
明日、カワサキに電話をして、仕向地を調べようと思います。
売ってくれた方が調べたらノルウェーだといっていましたが。
納車されたら、ガソリンを入れて?
入れないほうがいいか?タンクを外す作業はあるか。
電気機器類の取り付けがあるので配線作業をするとなると、タンクを恐らく外す必要がありますね。
ガス欠が怖いので、5Lくらいでも入れましょうか。
日曜日はオイル交換。冷却水とブレーキ及びクラッチフルードは様子をみて。
それとも、配線作業を先に進めるべきか。
ETCの再セットアップをしてくれる業者様を探さないといけませんね。