キャブレターのねじが緩まない

そう言えば、ZZR1100Dのキャブレター4つをまとめているレールのねじが緩まなかった。
両端は前のオーナー様が緩ましたのでしょう。2番3番用の十字穴付きなべ小ねじはドライバーで緩みませんでした。
次回はどうにか緩ましたい。そう思ってインパクトドライバーを発注しました。
Anexの品番1902。何がいいのかって、9.5sqで6.35と8のビットアダプタが付属しているところ。
インパクト用のソケットではないにせよ9.5sqが使えるし、6.35のドライバービットも使えます。
Anexの写真を拝借し掲載します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)