新チームの活動が始まりました。BユースU15です。練習に参加するも、実は部活の練習試合でディフェンスファールを受け太腿の打撲。俗にいうモモカンです。2週間ほど経過したものの、痛みは抜けず、練習は別メニュー。このままではA…
U15
新チームへの加入間近
桜の季節が近づき、新チームへの加入間近となって来ました。思い起こすと、Bユースのトライアウト1次2次やクラブチームのトライアウトを今まで何回受けた事でしょう。数えると今まで10回です。U12が2回。U15は昨年5回。U1…
バスケ部を抜けます
バスケ部を抜ける事となりました。トライアウトが落ちると所属無しです。Bユースに所属できればいいのですが。現在結果待ちと新たなトライアウトの申し込みをしました。チャレンジの先の新しい景色を見たいです。チャレンジの先に新しい…
バスケ部を抜けられるか
バスケ部を抜けられるか。というタイトルです。もっといい環境に移りたい。という事です。倅と同じ学年である1年は、未経験者ばかり。倅を含め2名だけ経験者。そんな環境です。先生は経験豊富な方であるとともに体育会系なノリがあり、…
近況
近況報告。JDはBチームからAチームへの一時的参加の後Bチームに戻り土曜日は関東大学対抗戦に参加。日曜日は準リーグ参加。昨日の試合では3FG。11:0でチームは勝利。その後チームから発表があり、Aチームへの昇格を果たした…