
2025/10/26画像は帰宅後のメーターですので気になさらず。。。パイロットスクリューを調整しました。同調ドライバーの具合を見たともいいます。ジェットニードルの摩耗を予想し、閉じ気味にしていたパイロットスクリュー。1と…

2025/10/26画像は帰宅後のメーターですので気になさらず。。。パイロットスクリューを調整しました。同調ドライバーの具合を見たともいいます。ジェットニードルの摩耗を予想し、閉じ気味にしていたパイロットスクリュー。1と…

2025/10/17キャブレター同調ドライバーを買った。安価なものは持っていたけれども、いざ使ってみると使えない。4番は届かず。3番も厳しそう。1番は辛うじて。つまりハンドル軸と直行しているマイナスのドライバー軸が短い。…

2025/10/13部品を買ってから3週間?やっとフロントブレーキのマスタシリンダをオーバーホールしました。結構錆びている感じです。写真の通りです。バッテリーのように白っぽく粉まみれです。クラッチのマスタシリンダをオーバ…

9/6(土)今日はキャブレター。まず初めに何が苦労したかと申しますと、アクセルワイヤーの取り外し方がわからず。キャブ側のワイヤーブラケットをプライヤで回し取り外し。隙間にあるボルトで十字穴なので。取り外せたら、状態を確認…