
実験用電源の修理をしました。以前から電圧が安定しなくなっていました。原因不明。カバーを開け状態確認。直ぐに三端子レギュレータの足がふらついていることに気付き、はんだ付けのし直し。足が取れたので三端子レギュレータのパッケー…
実験用電源の修理をしました。以前から電圧が安定しなくなっていました。原因不明。カバーを開け状態確認。直ぐに三端子レギュレータの足がふらついていることに気付き、はんだ付けのし直し。足が取れたので三端子レギュレータのパッケー…
FreeBSD 14.3-RELEASE-p3になりました。p2からp3。FreeBSD 14.3-RELEASE Announcement | The FreeBSD Project 正直、あまり関係ないかも。
そう言えば、ZZR1100Dのキャブレター4つをまとめているレールのねじが緩まなかった。両端は前のオーナー様が緩ましたのでしょう。2番3番用の十字穴付きなべ小ねじはドライバーで緩みませんでした。次回はどうにか緩ましたい。…
バリオス2の古いハンドルスイッチを買ってハザードを追加できたので、次はウインカーにポジションランプ機能を追加したいと考えています。後方車両からの視認性の向上を目的として。幅が狭いバイクの車体に黄-赤-黄のランプが点灯して…
2025/09/15月曜の朝、実家から引き揚げてきて車に乗せっぱなしだった工具類を整理しました。多くは燃やせないゴミ行きです。私の工具と重複しますし、古すぎて錆びだらけですし。車の車載工具の付属品ばかりです。ディスクサン…