WELZ RS-655 安定化電源 その2

保護用の1S2076Aを半田付けし取り外していた2SA1020も組み込み残すは結線。ALCが入っていないときにしよう。ブリッジを交換したいけれども。昨日のテストでは整流されたDC28Vが出力されていたので良しとするか。
DSC_7512

追記
朝から結線作業。結線完了。電源投入。無負荷では正常に電圧が可変できる。次に1A程度の負荷をかけようとセメント抵抗等を接続し電源投入。低い電圧設定。シャント抵抗両端の電圧が不安定。VRを回し電圧を上げる。制御基板から僅かに煙を確認。電源落とす。2SA1020周辺からか。テスターで調べたときは正常そうに見えたけれども。原因を掴めぬまま出勤。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)