9連休3日目

9連休3日目です。

今日は部屋にこもっている時間のほうが長かったかもしれません。
作業内容は以下の通り。

フロントブレーキの右キャリパーのオーバーホール。
右は保留。シールとダストシールの発注漏れのため。発注済で数日中に到着予定。
フロントのピストンのパッド側のコルクが破損している部分が多いので、ピストン8個発注。
かなり高額だったけれども、命には代えられないと思って奮発した。
ただ、到着が8/27頃なので、その前に一旦メッシュホースが到着し次第、ブレーキフルードを入れる。
乗れない期間が多すぎるので。それと、リア同様にダストシールが入っていなかった。外したのかそれとも最初から入っていないのか不明。

燃料計の回路側に60Ωを接続するも反応なし。
メーター側が壊れているのか?出力は5V掛かっているのは確認できた。

燃料タンクの錆取りのための脱脂作業。水を入れて兎に角ジャバジャバと。錆の塊が亡くなるまで。

燃料タンクの錆取り8/11の20時頃から12時間つけ置きの予定。
https://amzn.asia/d/jfX60Cq
これを2本使った。24Lタンクで。10倍程度に希釈。
ただ、タンクからの漏れが無ければいいのだけれど。
新しい配管やフィルタを取り外し、古いものを取り付けて錆取り。

1時間経過したくらいで見に行った。
漏れがあるみたい。念入りに対策するべきだった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)