
アクセルワイヤーの再調整をしました。というのも、9/20に用事があって都内を走ったのですが、アクセルに遊びが無いために、力ずよく戻す方向に押すとアイドリングが下がり、手を放して戻すと上がり、アイドリングの安定性すら確認で…
アクセルワイヤーの再調整をしました。というのも、9/20に用事があって都内を走ったのですが、アクセルに遊びが無いために、力ずよく戻す方向に押すとアイドリングが下がり、手を放して戻すと上がり、アイドリングの安定性すら確認で…
2025/09/20初めてバイクドーリーを使って車庫入れをしました。今まで数回トライしたものの、センタースタンドが掛けられず。今日はリアタイヤに25mm程度の板を踏ませてチャレンジ。軽く?上がりました。因みにバイクドーリ…
そう言えば、ZZR1100Dのキャブレター4つをまとめているレールのねじが緩まなかった。両端は前のオーナー様が緩ましたのでしょう。2番3番用の十字穴付きなべ小ねじはドライバーで緩みませんでした。次回はどうにか緩ましたい。…
バリオス2の古いハンドルスイッチを買ってハザードを追加できたので、次はウインカーにポジションランプ機能を追加したいと考えています。後方車両からの視認性の向上を目的として。幅が狭いバイクの車体に黄-赤-黄のランプが点灯して…
2025/09/15月曜の朝、実家から引き揚げてきて車に乗せっぱなしだった工具類を整理しました。多くは燃やせないゴミ行きです。私の工具と重複しますし、古すぎて錆びだらけですし。車の車載工具の付属品ばかりです。ディスクサン…